J.D.A.ジャパンエキシビジョン 2014終了しました
昨日無事に搬出を終え 帰ってまいりました
一週間の間 たくさんの方に見ていただくことができました
ご来場 ありがとうございました
先生方に お褒めの言葉をいただき
信じられない気持ちで しどろもどろしてしまい
ただただ ありがとうございますと言うのが精一杯でした
これを糧に 少しでも成長できるよう 今後もがんばりますので
どうぞ よろしくお願いいたします
今回の 出版から 展示までを振り返って・・・・
こんな私でも大丈夫なのだろうかと 不安で不安で
正直とても怖かったです
でも 今は やってよかったと心から思っています
周りの皆さんのおかげだと感謝の気持ちでいっぱいです
会長さんをはじめ 皆様には大変お世話になりました
ありがとうございました
次は ミニチュアショーに向けて がんばります
一週間の間 たくさんの方に見ていただくことができました
ご来場 ありがとうございました
先生方に お褒めの言葉をいただき
信じられない気持ちで しどろもどろしてしまい
ただただ ありがとうございますと言うのが精一杯でした
これを糧に 少しでも成長できるよう 今後もがんばりますので
どうぞ よろしくお願いいたします
今回の 出版から 展示までを振り返って・・・・
こんな私でも大丈夫なのだろうかと 不安で不安で
正直とても怖かったです
でも 今は やってよかったと心から思っています
周りの皆さんのおかげだと感謝の気持ちでいっぱいです
会長さんをはじめ 皆様には大変お世話になりました
ありがとうございました

次は ミニチュアショーに向けて がんばります
J.D.A.ジャパンエキシビジョン 2014☆最終日
まだの方 ぜひ足を運んでみてください

搬入と初日を終えて もう2日が過ぎました
やっと更新できます
気持ちが高ぶりすぎて 何を書いちゃうか分からないので
落ちつくのを待っていました
搬入時 不安と緊張でドキドキしながら会場入りしましたが
お隣や後ろの作家様が とても楽しく感じの良い方々でしたので
少しずつ緊張もほぐれ 無事にセッティングできました
ちょっと手が震えたけれど
初日は 電車で行ったのですが ちょうど通勤ラッシュと重なって
激混み状態の山手線!圧迫されて息するのも苦しい^^;
そして これまた混んでいる駅構内も
どうして ぶつからずに こんなに早足で歩けるんだろう?
自分だけ時間の進みが違うんじゃ?という錯覚に落ち入り・・・・
20数年前は毎日乗っていたはずなのに
すっかりコツを忘れていました
こんな感じで たどりついた時にはすでにボロボロに疲れていましたが
会場で素敵な作品に囲まれたら気分が明るくなり
作家様たちと楽しくお話したり(本当にたくさん笑いました!)
一日中 とても有意義で楽しく過ごす事が出来ました
ただひとつ 心残りが・・・
有名なオムライスを食べ損ねたのです
最終日に絶対食べなくちゃ
そして
娘さんとお友達と3人で来てくださった I 様
仕事帰りにわざわざ来てくださった N様
お友達と3人で来てくださった N様
ありがとうございました
27日までです
まだの方 ぜひ足を運んでみてください
いよいよ明日から
お知らせ
小人さん いるのかな?
コーヒーの木
ありがとうございました
バラ
テーマ : ★★ドールハウス・ミニチュア★★
ジャンル : 趣味・実用
カウンター席のお客様は?
NOE CAFEさん お邪魔しました
ゴールデンウィークも終盤ですね
皆さん 連休を楽しまれたでしょうか
私は連休中も普通に仕事でしたが
今日は定休日と重なったので
NOE CAFE さんにお邪魔してきました
薔薇はまだつぼみでしたが
モッコウ薔薇が満開でした
二階テラスに見える大型ドールハウス
そして薔薇の隙間からチラチラと見える灯りが
道行く人を店内に誘います
何度もお邪魔していますが
その度に 素敵なものが増えています
透明感のあるグリーンで統一された この感じ
素敵すぎます!
二階にもお邪魔して 膨大なコレクションの数々と
製作中の大型ドールハウスも見せていただきました
1階部分はほぼ完成されたとのこと
細かな仕事に驚かされ そのセンスの良さに
しみじみ見入ってしまいました
そして ここにお邪魔する一番(?)の楽しみでもある
ミニチュア談義!
談義というより 教えていただくばかりです
2時間ほどしかいられませんでしたが
本当に楽しい素敵なひと時でした
そして いつも楽しみにしている 雑貨コーナー
今回は小さなレターセットの他に
ラベンダーのサシェを購入しました
どうやって見つけるの?と思う 紫が基調の素敵な図案の布に
PARISのロゴと レースの薔薇のモチーフが付いています
ハンドメイドなんですよ♪
そして 素敵なお土産もいただきました
ノエカフェ開店5周年記念のバッチ
バッチといっても 安全ピンじゃありませんよ
ピンの代わりに アンティーク調のリボンがついていて
結んで使うようになっています
地に使ってあるのはフランスの布だそうですよ♪
サシェと同じ作家さんのものです
さっそくお気に入りのバックにつけました
おいしいランチ
たくさんのドールハウスとミニチュア達
楽しいおしゃべり
素敵なお土産
たくさん元気をいただきました
とても楽しく 素敵なひと時をありがとうございました
またお邪魔させてください~
ROSY
皆さん 連休を楽しまれたでしょうか
私は連休中も普通に仕事でしたが
今日は定休日と重なったので
NOE CAFE さんにお邪魔してきました

薔薇はまだつぼみでしたが
モッコウ薔薇が満開でした
二階テラスに見える大型ドールハウス
そして薔薇の隙間からチラチラと見える灯りが
道行く人を店内に誘います

何度もお邪魔していますが
その度に 素敵なものが増えています
透明感のあるグリーンで統一された この感じ
素敵すぎます!
二階にもお邪魔して 膨大なコレクションの数々と
製作中の大型ドールハウスも見せていただきました
1階部分はほぼ完成されたとのこと
細かな仕事に驚かされ そのセンスの良さに
しみじみ見入ってしまいました
そして ここにお邪魔する一番(?)の楽しみでもある
ミニチュア談義!
談義というより 教えていただくばかりです
2時間ほどしかいられませんでしたが
本当に楽しい素敵なひと時でした

そして いつも楽しみにしている 雑貨コーナー
今回は小さなレターセットの他に
ラベンダーのサシェを購入しました
どうやって見つけるの?と思う 紫が基調の素敵な図案の布に
PARISのロゴと レースの薔薇のモチーフが付いています
ハンドメイドなんですよ♪
そして 素敵なお土産もいただきました
ノエカフェ開店5周年記念のバッチ
バッチといっても 安全ピンじゃありませんよ
ピンの代わりに アンティーク調のリボンがついていて
結んで使うようになっています
地に使ってあるのはフランスの布だそうですよ♪
サシェと同じ作家さんのものです
さっそくお気に入りのバックにつけました
おいしいランチ
たくさんのドールハウスとミニチュア達
楽しいおしゃべり
素敵なお土産
たくさん元気をいただきました
とても楽しく 素敵なひと時をありがとうございました
またお邪魔させてください~
ROSY